人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 東京大学駒場寮の写真集第3弾『... 2015年の仕事 >>
9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった
先日、今週末で閉店する、渋谷のさつまやに行ってきました。
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13007290/
9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5253024.jpg

その名の通り、鹿児島の郷土料理が出てくる居酒屋です。
2008年から通い始めてはや7年、この店でいろんな人と出会い、楽しい時間を過ごしました。
私の父は鹿児島出身なので、実家では鹿児島の醤油(甘い)を使っていたため、
懐かしい味のおつまみが出るお店でした。
9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5253175.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5253059.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5252946.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5252896.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5252897.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_5252998.jpg

9/5閉店の鹿児島居酒屋、渋谷「さつまや」に行ってきました。マッチはなかった_f0134538_525319.jpg

この店は山手線のガード下にあるのですが、閉店理由は山手線の耐震工事のためだそうです。
なので隣の「餃子の王将」とかも、おそらくなくなると思うのですが、反対側ののんべえ横丁は、これからどうなるのかな?と思いました。

ちなみにさつまやは、マッチはありませんでした。

渋谷の再開発は、東京オリンピックの2020年を過ぎても続き、2027年まで続く大規模なものです。
http://shibuyaplusfun.com/future/district/index.html
by petit_montre | 2015-09-05 05:27 | 日記
<< 東京大学駒場寮の写真集第3弾『... 2015年の仕事 >>