![]() −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (2014.12.23)下記トラブル解消致しました。 (2014.12.15)【データ本についてのお知らせ】現在『Lost Paradise』のEPUBファイルに不具合が発生しています。 (BCCKS形式のデータ本は正常なファイルです) データ本をお買い求めの方は、EPUBファイルをダウンロードされないようお願い致します。 また、データ本をEPUBファイル形式でご所望の方は、今しばらくお待ち下さい。 ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。 現状BCCKSの編集ページを、私自身が編集できないトラブルも発生しており、 BCCKS販売ページでなく、こちらのブログでのお知らせとなっておりますことを、 重ねてお詫び申し上げます。 この件に関しますお問い合わせはtomoppee@gmail.comまでお願い致します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 東京大学駒場寮の写真集第2弾『Lost Paradise』本日10/8から販売開始しました。 これは、駒場寮の屋上の風景だけを集めた写真集です。電子書籍版も同時発売です。 http://bccks.jp/bcck/127843 ![]() 前に出した『First impression』と同じく、ページは切り離せるようになっており、 ポストカードとしてもお使いいただけます。 ![]() 私はこのページが気に入っています なんか現実感がない感じで ![]() この写真は、13年前には、撮ったことすら気づいてなかったです。 -------------------------- 私は現在は、イラストレーターとして働いておりますが、 大学の卒業制作は、東京大学駒場寮の写真&インタビュー集でした。 駒場寮は、東京都渋谷区の東京大学駒場Iキャンパス東部に かつて存在した学生自治寮で、1934年(昭和9年)竣工。 取り壊しをめぐり高裁まで争いましたが、 2001年8月22日、強制執行によりその歴史に幕を閉じました。 ↓このまとめがわかりやすいです 私の写真集も紹介頂いております。 http://matome.naver.jp/odai/2140264073466696001 私は偶然、中学の同級生が東大に通っていたことから、 駒場寮を知り、駒場寮の建物自体に魅了され、 写真を撮り、住んでいる人にインタビューをしましたが、 いろいろあり、大学卒業後は、この写真集は封印していました。 しかし、10年以上たち、フイルムの劣化も進んできました。 私は、取り壊しの直前まで写真を撮っていた、おそらく唯一の撮影者です。 私がこの写真を何らかの形で次世代に継承すること、写真による保存活動は、 自分の使命なのではないかと考えはじめました。 そして昨年、手元にあるフイルムを全てデジタル化しました。 すべての撮影枚数が1000枚を超えるため、整理も兼ねて、 昨年末より、テーマ別に写真集を作ることにしました。 『First impression』→その名の通り「第一印象」を集めた写真集です。 『Lost Paradise』→屋上の写真だけを集めた写真集です。 この写真集は「BCCKS」というサービスを利用して作っており、 電子書籍と紙のポストカードブックで販売しております。 立ち読み機能もあり、パソコンから立ち読みもできます。 2冊ともBCCKSで販売しています↓ http://bccks.jp/store/124414 ![]() 10月14日(火)までは、銀座・奥野ビル6Fのギャラリー、 銀座モダンアートで行われている「zine展5」でも販売しております。 こちらのイベントでは、BCCKSより少し安く、1500円(税込)で販売しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− zine展5 2014年10月2日(木)~2014年10月14日(火) 12:00~19:00(最終日は17時まで) 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608 銀座モダンアート 03-5579-9830 http://ginzamodernart.com/?page_id=75 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− どうぞよろしくお願い致します。
by petit_montre
| 2014-10-08 09:13
| 写真
|
リンク
このブログの筆者、 イラストレーター オオスキトモコの ホームページです マッチ博物館(旧) ★下記エージェントを通してお仕事をさせて頂くことも可能です。 ホームページよりお問い合わせください。 ◇キュービック タグ
仕事のお知らせ(102)
マッチ(66) 駒場寮(51) 展示準備日記(35) 二十日大根(21) 2013.5月 九州縦断(20) バジル(20) イラスト研究(19) スキャナ写真(海)(19) 絵描きお役立ち情報(18) プロフェッショナルやさいの流儀(14) パクチー(13) 危ない食品ホントのところ(12) ぐうたら確定申告(11) シクラメン(11) 美容(11) 読書メモ(10) 喫茶店グッズ(マッチ以外)(10) 貞淑と天罰(9) クレパス(9) カテゴリ
全体 プロフィール showcase・1(人) showcase・2(食・料理系) showcase・3(もの・風景) showcase・4(どうぶつ) showcase・5(地図ほか) showcase・6(まんが) showcase・7(キャラクター) 文章の仕事 展示 仕事歴(2007-2017) メディア掲載ほか 絵日記 マッチ・喫茶店関係 日記 ハーブ・ガーデニング ミニ四駆・模型・コロコロ 写真 旅行・出張 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||