気がつけば、もう函館に行ってから1ヶ月たとうとしている、時の流れは速い…
函館に行ってきました。2日目 その1 露天風呂にカモメがいた&朝食編 http://petitmatch.exblog.jp/22561571/ のつづきです。 遅い朝ごはんを食べて、したくをして、函館朝市に向かった。 昨日1日目にして感じたことだが、函館は結構市電での移動が多いので 市電の1日乗車券を買うことにした。電車の中で買いました ![]() 市電の函館駅から、朝市に歩いて向かった。 ![]() うろうろして ![]() ![]() ![]() 農協?のお店でメロンジュースを飲んで、 メロン中心の八百屋?さんで、とうもろこしを買って配送してもらいました。 (このとうもろこしが美味しくて、ヒゲでコーン茶を作るなど大活用したのですが、後日書きます) ![]() ![]() 市場内の「恵比寿屋食堂」というお店で、 http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003463/ イカ刺しと海鮮丼を食べた。これまた激しくうまい 函館のイカ刺しが透明ベージュなのは、なんでなんだろう… このお店を選んだ理由は、他に開いてるとこがなかった (朝市なので昼すぎまで開いてるとこは少ない。ここは夕方までやっている。) のと、「小ぶり丼」があったからです。海鮮丼以外にもイカ刺しを食べたかったので… ご飯を食べた後は再びうろうろして、 寒いとこでしかとれないという(札幌でもダメらしい) ハスカップ入りのソフトクリームを食べた。 ![]() おなかも落ち着いたところで、五稜郭に向かった。 つづく
by petit_montre
| 2014-08-10 03:25
| 旅行・出張
|
リンク
このブログの筆者、 イラストレーター オオスキトモコの ホームページです マッチ博物館(旧) ★下記エージェントを通してお仕事をさせて頂くことも可能です。 ホームページよりお問い合わせください。 ◇キュービック タグ
仕事のお知らせ(102)
マッチ(66) 駒場寮(51) 展示準備日記(35) 二十日大根(21) 2013.5月 九州縦断(20) バジル(20) イラスト研究(19) スキャナ写真(海)(19) 絵描きお役立ち情報(18) プロフェッショナルやさいの流儀(14) パクチー(13) 危ない食品ホントのところ(12) ぐうたら確定申告(11) シクラメン(11) 美容(11) 読書メモ(10) 喫茶店グッズ(マッチ以外)(10) 貞淑と天罰(9) クレパス(9) カテゴリ
全体 プロフィール showcase・1(人) showcase・2(食・料理系) showcase・3(もの・風景) showcase・4(どうぶつ) showcase・5(地図ほか) showcase・6(まんが) showcase・7(キャラクター) 文章の仕事 展示 仕事歴(2007-2017) メディア掲載ほか 絵日記 マッチ・喫茶店関係 日記 ハーブ・ガーデニング ミニ四駆・模型・コロコロ 写真 旅行・出張 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||