人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 函館に行ってきました。2日目 ... 7月29日 桃の種を植えました... >>
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編
気がつけば、もう函館に行ってから1ヶ月たとうとしている、時の流れは速い…

函館に行ってきました。2日目 その1 露天風呂にカモメがいた&朝食編
http://petitmatch.exblog.jp/22561571/
のつづきです。

遅い朝ごはんを食べて、したくをして、函館朝市に向かった。
昨日1日目にして感じたことだが、函館は結構市電での移動が多いので
市電の1日乗車券を買うことにした。電車の中で買いました
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3202284.jpg

市電の函館駅から、朝市に歩いて向かった。
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3173072.jpg

うろうろして
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_322998.jpg

函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3223584.jpg

函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3225321.jpg

農協?のお店でメロンジュースを飲んで、
メロン中心の八百屋?さんで、とうもろこしを買って配送してもらいました。
(このとうもろこしが美味しくて、ヒゲでコーン茶を作るなど大活用したのですが、後日書きます)
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3231473.jpg

函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3233318.jpg

市場内の「恵比寿屋食堂」というお店で、
http://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003463/
イカ刺しと海鮮丼を食べた。これまた激しくうまい
函館のイカ刺しが透明ベージュなのは、なんでなんだろう…
このお店を選んだ理由は、他に開いてるとこがなかった
(朝市なので昼すぎまで開いてるとこは少ない。ここは夕方までやっている。)
のと、「小ぶり丼」があったからです。海鮮丼以外にもイカ刺しを食べたかったので…

ご飯を食べた後は再びうろうろして、
寒いとこでしかとれないという(札幌でもダメらしい)
ハスカップ入りのソフトクリームを食べた。
函館に行ってきました。2日目 その2 函館朝市 編_f0134538_3235633.jpg

おなかも落ち着いたところで、五稜郭に向かった。

つづく
by petit_montre | 2014-08-10 03:25 | 旅行・出張
<< 函館に行ってきました。2日目 ... 7月29日 桃の種を植えました... >>