人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 「約100人のブックカバー展」... 【いただきもの】超・小さいマッ... >>
9/1発売「家庭画報国際版」OHGUSHIさんインタビューと展覧会記事5本書きました。
9/1発売「家庭画報国際版」OHGUSHIさんインタビューと展覧会記事5本書きました。_f0134538_1620396.jpg

9/1発売の「家庭画報 International Edition」(家庭画報国際版)アート&エンタテインメント欄にて、
アーティストのOHGUSHIさんのインタビューを担当しました。
インタビュー自体は去年「プロフェッショナルやさいの流儀」でもやっていたので
経験があるのですが、
文字だけでインタビュー記事を書いたのは、これが初めてです。

OHGUSHIさんは和紙に墨で女性の絵を描いている人です。
マクドナルド、クリニークなど世界的規模の広告の仕事を手がけているアーティストです。
イラストレーション専門誌(絵を描く人向けのメディア)では、インタビューや特集も多いかと思うのですが、
一般の方向けに、技法の話、「墨と和紙」「日本の道具と技法の追求」についてインタビューするメディアは
この号が初めてになると思いますし、絵を描かない人にもわかりやすく書けたと思います。
アトリエにおじゃましてお話聞いたのですが、原画が想像以上に大きくて、驚きました。

OHGUSHIさんのホームページはこちら
http://www.ohgushi.jp/


それと前号に引き続き、アート記事を5本書きました。
私が書いた記事は
・「オープン・スペース 2013」 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
・「六本木クロッシング2013」 森美術館
・工芸都市高岡2013クラフトコンペ「東京展」  松屋銀座7階デザインギャラリー1953
・横尾忠則の「昭和NIPPON」 青森県立美術館
・「柿沼康二 書の道 “ぱーっ”」 金沢21世紀美術館
の5本です。

KIE2013AUTUMN/WINTER vol.32 (家庭画報特選)

世界文化社 / 世界文化社


by petit_montre | 2013-09-02 16:21 | 文章の仕事
<< 「約100人のブックカバー展」... 【いただきもの】超・小さいマッ... >>