人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 九州縦断日記〜肥薩線を「いさぶ... 九州縦断日記〜人吉編 国宝・青... >>
九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻
九州縦断日記〜人吉編のつづきです

青井神社を出たあと、「いさぶろう・しんぺい」の出発時間まで
少し時間があったので、駅周辺をぶらぶらすることにしました。

素敵な学校を発見
九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_15342516.jpg

球磨川
九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_15345844.jpg

九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_15351455.jpg

水がきれい こう見えて流れは早い
九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_15361057.jpg

肥後椿マンホール(たぶん「花手箱」を模しているんだと思う)

人吉は街が小さいですが、温泉もあるし、見るところはけっこうあります
人吉城跡とか永国寺(幽霊寺)とか上村うなぎ屋とか
行きたかったですが、今回は「いさぶろう・しんぺい」に乗りたかったので
また今度

九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_1540919.jpg

人吉駅弁「やまぐち」で、鮎ずしと栗おこわを買いました。

JRの駅の隣にある、くま川鉄道の駅で、またくまモンを発見
九州縦断日記〜人吉編 人吉駅前の街なみの巻_f0134538_15404331.jpg


JRの駅から、電車に乗りました。

つづく
by petit_montre | 2013-07-22 15:45 | 旅行・出張
<< 九州縦断日記〜肥薩線を「いさぶ... 九州縦断日記〜人吉編 国宝・青... >>