今月15日発売の「望星」(東海大学出版会) 2012年11月号
特集「美味しいお米が食べたい!」の中で、イラスト図解「お米ができるまで」を描きました。 http://www.tokaiedu.co.jp/bosei/index.html ![]() ![]() ![]() ![]() 今回4ページも頂くことができて、どうまとめるかもお任せいただけたので、 お米って「田植え」と「収穫」の光景はすぐ思い浮かびますが、 「田植え」の前と、田植えの後の収穫までの段階のことをあんまり良く知らないな と思ったので、そのへんを詳しく描いてみました。 今月は、お米についていろいろな方が語る特集で、まだ全部読めてないのですが、 読んだ中では山形ガールズ農場の菜穂子さんの 「車には目的や用途、価格によって様々な種類があるように、お米も選択肢があったほうが 楽しみの幅が広がるのでは」というお話が面白かったです。 ちなみに「望星」は東海大学の東海教育研究所が作っている月刊誌です。 ご興味持たれた方はぜひ↓
by petit_montre
| 2012-10-17 09:38
| showcase・2(食・料理系)
|
リンク
このブログの筆者、 イラストレーター オオスキトモコの ホームページです マッチ博物館(旧) ★下記エージェントを通してお仕事をさせて頂くことも可能です。 ホームページよりお問い合わせください。 ◇キュービック タグ
仕事のお知らせ(102)
マッチ(66) 駒場寮(51) 展示準備日記(35) 二十日大根(21) 2013.5月 九州縦断(20) バジル(20) イラスト研究(19) スキャナ写真(海)(19) 絵描きお役立ち情報(18) プロフェッショナルやさいの流儀(14) パクチー(13) 危ない食品ホントのところ(12) ぐうたら確定申告(11) シクラメン(11) 美容(11) 読書メモ(10) 喫茶店グッズ(マッチ以外)(10) 貞淑と天罰(9) クレパス(9) カテゴリ
全体 プロフィール showcase・1(人) showcase・2(食・料理系) showcase・3(もの・風景) showcase・4(どうぶつ) showcase・5(地図ほか) showcase・6(まんが) showcase・7(キャラクター) 文章の仕事 展示 仕事歴(2007-2017) メディア掲載ほか 絵日記 マッチ・喫茶店関係 日記 ハーブ・ガーデニング ミニ四駆・模型・コロコロ 写真 旅行・出張 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||