今更ですが、5月に行った京都旅行の日記です…2日目。
朝起きて、朝ごはんを食べました。手作りのマーマレードでとても美味しかったです ![]() その後、宿を出ると、建物の後ろに、裏山に登れそうな道をみつけました。 ![]() どうしよう?と思っていると、林業関係風のおじさんが、 「ここを登ると『将軍塚』というのがあって、展望台があり、そこには観光バスも来るよ。」 というので、登るだけ登って、疲れたらバスにのってどこか観光地へ行けばいいかな、と思い、 登ってみることにしました。 ![]() かなりの山道です。 登ると、将軍塚大日堂があった。お庭がきれいだった ![]() 確かに展望台もあり、良い眺めでした。 誰もいなかった。山奥だから? 誰もいない庭で、いい眺めを独占できたことが、よかった。 ![]() 庭を見て、将軍塚を見て、山をおりた。 ![]() このあと、地図的には清水寺に歩いていけるのではないか? と思い、チャレンジしてみましたが、早々に挫折。 タクシーをみつけて乗りました。 タクシーの運ちゃんに「歩いていけるんじゃないかと思ってみたけど、無理でした」と言ったら、 「地元民しか知らない道があるで」と言って、マジで狭い崖みたいな道をくぐり抜け、 あっという間に清水寺についた。(初乗り料金だった!) でも清水寺は、完全なる観光地で、ものすごく人も多く、何だか疲れてしまい とりあえず清水の舞台で写真をとって、立ち去りました。 ![]() なんか凄く長くなっちゃったので 京都旅行の思い出(二日目の日記) その2につづく! まて更新!
by petit_montre
| 2011-06-22 04:11
| 旅行・出張
|
リンク
このブログの筆者、 イラストレーター オオスキトモコの ホームページです マッチ博物館(旧) ★下記エージェントを通してお仕事をさせて頂くことも可能です。 ホームページよりお問い合わせください。 ◇キュービック タグ
仕事のお知らせ(102)
マッチ(66) 駒場寮(51) 展示準備日記(35) 二十日大根(21) 2013.5月 九州縦断(20) バジル(20) イラスト研究(19) スキャナ写真(海)(19) 絵描きお役立ち情報(18) プロフェッショナルやさいの流儀(14) パクチー(13) 危ない食品ホントのところ(12) ぐうたら確定申告(11) シクラメン(11) 美容(11) 読書メモ(10) 喫茶店グッズ(マッチ以外)(10) 貞淑と天罰(9) クレパス(9) カテゴリ
全体 プロフィール showcase・1(人) showcase・2(食・料理系) showcase・3(もの・風景) showcase・4(どうぶつ) showcase・5(地図ほか) showcase・6(まんが) showcase・7(キャラクター) 文章の仕事 展示 仕事歴(2007-2017) メディア掲載ほか 絵日記 マッチ・喫茶店関係 日記 ハーブ・ガーデニング ミニ四駆・模型・コロコロ 写真 旅行・出張 以前の記事
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||